[NISYO] ハイグレード エアコン 室外機カバー 遮熱シート 日よけパネル アルミ ヒサシ付 ワイドタイプ エアコンカバー 省エネ 節電 室外機の故障予防 ベルト式

[NISYO] ハイグレード エアコン 室外機カバー 遮熱シート 日よけパネル アルミ ヒサシ付 ワイドタイプ エアコンカバー 省エネ 節電 室外機の故障予防 ベルト式詳細

[NISYO] ハイグレード エアコン 室外機カバー 遮熱シート 日よけパネル アルミ ヒサシ付 ワイドタイプ エアコンカバー 省エネ 節電 室外機の故障予防 ベルト式

NISYO

✅サイズ:約110cm×42.5cm、重さ260g。固定ベルト:(長)約220cm×2本、(短)約45cm×2本。推奨適合エアコン室外機サイズ:奥行35cm✕横80cm✕高さ60cmまでの室外機推奨。推奨適合サイズより大きなエアコン室外機にご使用の場合、ヒサシ部分が短くなりますが、使用することは可能です。 ✅特徴:表面のアルミ反射素材により約40%の熱線をカット。さらに2層の空気層(気泡緩衝材)を中間層に採用。裏面もアルミ反射素材で計4層の遮熱断熱構造で熱をエアコン室外機に伝えにくくなっております。 JIS規格の冷房負荷試験条件は43℃となっています。つまり日本のエアコン各社は外気温が43度までは保証しているということになります。 43℃を超えるとエアコン内の電子部品の熱が規格値をオーバーする場合があり、多くのメーカーで冷房能力が落ちるようです。猛暑時にエアコンの効きが悪くなる原因の一つとされています。 猛暑で直射日光が当たる場所の温度が40℃を超える日が増えると予想される中、エアコンの効きが悪くなる前、室外機の調子が悪くなる前に室外機にカバーをして直射日光を防ぐことをオススメします。 風に強いしっかり固定ベルト採用。マグネット式、シール式、上部表面にベルトが出てないスッキリベルト式に比べ雨や風に強い構造となっています。ベルト穴にはハトメがありますので風による破損にも強い構造となっています。 ✅簡単・工具不要:ベルト方式ですので、工具なども必要なく簡単に設置ができます。様々なエアコン室外機に対応していますので、余ったベルト部分はハサミでカットすることで室外機ファンに吸い込まれることもなくスッキリピッタリ納まります。 ✅注意事項:●エアコンの電源は必ず切ってから取り付け作業を行ってください。●バンドを無理に引っ張りますと破損する場合ございますのでご注意ください。●室外機の形状によっては取り付けできない場合がございます。●室外機の吸気・排気部分を塞ぐ取り付けは危険ですのでお止めください。●天候状況によって事前に取り外しをオススメします。●商品が劣化した場合は取り外し、新しいものに交換してください。 ✅素材:本体/ポリエステル、アルミニウム。パイピング部、ベルト部/ポリプロピレン

[NISYO] ハイグレード エアコン 室外機カバー 遮熱シート 日よけパネル アルミ ヒサシ付 ワイドタイプ エアコンカバー 省エネ 節電 室外機の故障予防 ベルト式口コミ

2階のベランダに2つ屋外機があるので、そこに設置しました!大きさも丁度良く表面のアルミがいつ迄持つかな?しっかりした作りなので、長持ちしそうです。

効果はわからないですが、天面の光を反射してくれるので、温度が下がっているはず。ただ反射した先が、家の外壁。壁への影響はないのかな。壁の予想って結構高くつくので心配ではあります。

うっかり説明書の始めに表示してあったサイズで選んでしまいましたが、よく読むと後の方に室外機の適応サイズが書かれていました。なんとか無理やり取り付けるっことができたのですが、見栄えは良くないです。

日差しもあるし、風が吹いても飛ばされないので安心

長バンドが一本不足していたので直接、販売元へ電話しました。電話対応の素晴らしさに恐縮してしまいました。

この商品は、丈夫で何年か使えそうです

自分のエアコン(パナソニックのエオリアシリーズ)には向いてなかった。設置した日から冷房も除湿も効きにくく、なんだかカビくさい。(常に内部クリーンモード&フィルター掃除&分解消臭のアイテム設置でこれ。)理由は簡単、サイド上限額をカバーする本商品の仕様で、排気がうまくいっておらず熱も籠もってしまったんだと知る。勉強になりました。

ホームセンターで販売されている物より、丈夫そうです。
室外機が若干大きい為、ひさし部分が少し少なくなりました。
固定は楽で様子を見てみないとわかりませんが、風で飛ばされ可能性は無いかと思います。
欲を言えば、カバーと室外機本体の間に隙間が出来る様に何か付けて頂いたら、尚良かったてす。

タイトルとURLをコピーしました